書いた。
日々を回すノートツールとの日々|stb
書いたことをどこにも知らせなくても検索にかかるんだからいつかは誰かが読むだろう…と思ってはいるんですが、まあせっかくなので貼っておこうと思い立った。
自サイト以外の唯一のおそとがしずかなインターネットっていうのも我ながらだいぶアレだなあという自覚はあるんですが、わたしはボトルメールみたいな距離感で好きなことを好きに書きたいんだよなあ。わたしにとってのインターネットの役目ってやっぱり、そういう具体性のない広大な海みたいなものとして存在してもらうことだよなあ…と最近しみじみ納得しつつある…。特に応答もないが否定もされない、漠然とした可能性だけがある、なんかそういう場所…。
そういう場所にしておくための配慮や努力はもちろんいりますけども。この立ち位置でいてくれるなら、インターネットはいいぞってまだ言える気がする。
日々を回すノートツールとの日々|stb
書いたことをどこにも知らせなくても検索にかかるんだからいつかは誰かが読むだろう…と思ってはいるんですが、まあせっかくなので貼っておこうと思い立った。
自サイト以外の唯一のおそとがしずかなインターネットっていうのも我ながらだいぶアレだなあという自覚はあるんですが、わたしはボトルメールみたいな距離感で好きなことを好きに書きたいんだよなあ。わたしにとってのインターネットの役目ってやっぱり、そういう具体性のない広大な海みたいなものとして存在してもらうことだよなあ…と最近しみじみ納得しつつある…。特に応答もないが否定もされない、漠然とした可能性だけがある、なんかそういう場所…。
そういう場所にしておくための配慮や努力はもちろんいりますけども。この立ち位置でいてくれるなら、インターネットはいいぞってまだ言える気がする。