2022年…お前、終わるのか…?!?
今年は生きているだけで爆速で過ぎ去った一年でした。来年はあんまり気負わずに、好きなときに好きなものを好きなように、の精神で楽しく無理せず生きていきたいです。
#ゲーム感想

今年いちばん面白かったゲーム、自信を持って「両手いっぱいに芋の花を 」でした。
本当にすみずみまで丁寧に丁寧に気を配ってつくられたDRPGで、最初から最後までものすっっごく楽しかった…。こういうゲームがやりたくてゲームやってるんだよなあって気持ちにしみじみなった。
両手剣パリィウォーリアー、火炎瓶を投げるお仕事のローグ、火力のほぼすべてを担うソーサラー、でずっとやってました。記憶がもう少し消えたら全然違うパーティでまたやりたいな~。
死噛も面白かったし、黄泉ヲ裂ク華とかもぼちぼちやりたいなー。世界樹が胎動したまま何の音沙汰もないから…。DRPGって定期的に無性にやりたくなるよね~…。
まあ今はなんかアクションとかやりたい気分の周期で、セールでまたしても積みゲを増やしてしまったんですけど…。そのへんももうあんまり気にしないで、買いたくなった時に買ってやりたくなった時にやればいっかーという精神になってきた。ゲームやるのも買うのもつくるのも楽しい!という原点回帰にようやくたどり着いたかんじで のびやかにゆこ…
今年は生きているだけで爆速で過ぎ去った一年でした。来年はあんまり気負わずに、好きなときに好きなものを好きなように、の精神で楽しく無理せず生きていきたいです。
#ゲーム感想

今年いちばん面白かったゲーム、自信を持って「両手いっぱいに芋の花を 」でした。
本当にすみずみまで丁寧に丁寧に気を配ってつくられたDRPGで、最初から最後までものすっっごく楽しかった…。こういうゲームがやりたくてゲームやってるんだよなあって気持ちにしみじみなった。
両手剣パリィウォーリアー、火炎瓶を投げるお仕事のローグ、火力のほぼすべてを担うソーサラー、でずっとやってました。記憶がもう少し消えたら全然違うパーティでまたやりたいな~。
死噛も面白かったし、黄泉ヲ裂ク華とかもぼちぼちやりたいなー。世界樹が胎動したまま何の音沙汰もないから…。DRPGって定期的に無性にやりたくなるよね~…。
まあ今はなんかアクションとかやりたい気分の周期で、セールでまたしても積みゲを増やしてしまったんですけど…。そのへんももうあんまり気にしないで、買いたくなった時に買ってやりたくなった時にやればいっかーという精神になってきた。ゲームやるのも買うのもつくるのも楽しい!という原点回帰にようやくたどり着いたかんじで のびやかにゆこ…